人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梶の葉

昨日の師匠宅のお稽古は「葉蓋」と「風炉後炭」。
「葉蓋」とは、植物の葉を水指の蓋にするもので、
清々しい風情が楽しめるお点前。
蓋にした葉は丸めて捨ててしまうので
一度のお点前に一枚の葉を使うことになる。
この葉を用意するのが大変だ。
梶の葉_e0366006_19564876.jpg
葉蓋にする葉っぱには芋の葉などいろいろあるけれど、
師匠宅ではいつも「梶」の葉を使う。
そう、七夕、乞巧奠にも登場するこの葉っぱ↓。
梶の葉_e0366006_20054154.jpg
わが家の狭小裏庭にもあります。
ウチの梶の木は昨年亡くなったお茶の友人から、
数年前に苗をいただいたものだけど、
たった数年で2階の屋根にも届きそうに育ち、
狭い庭に根をはり他の木を駆逐する勢い。

何だかちょっと恐ろしくなって、申し訳ないとは思いつつ、
実は先月、この木を切ってしまった。
ところがいつの間にか、見覚えのある葉っぱが生えている。
それも元の木よりも離れた場所に。
凄い生命力。地下茎が伸びていたのね。
梶の葉_e0366006_20233349.jpg
というわけで、お点前をしながら「梶」の木を切った話を若師匠にしたら、
若師匠も同様の理由で「梶」の木を切ると言う。
「梶の葉を使うのは、今年で最後よ」

葉蓋のために梶の木を育てるのは、ちょっと気が重いなと私も思う。
来年は何の葉を使うのかしら。
ウチには朴ノ木の葉はたくさんありますよ。
梶の葉_e0366006_20320780.jpg
お菓子は夜空の星かな?(銘を忘れた) 鶴屋吉信製。
明日は七夕だわー。












今日は夫が「とん汁が飲みたい」というので、
目黒のとんかつ屋「とんき」へ。
梶の葉_e0366006_20532091.jpg
いつもの「ヒレかつ定食」。御飯は少な目にしていただき完食しました。


引っ張りだしたのはトンカツではなく、
「とんき」に出掛けた時のご近所ウェアに着けたアクセサリー。
シトラスのサテンボールのネックレス。
先日、SAPPHIRE様とMYUMAMA様が話題にされて、
お二人の美しいお写真を拝見したら、「私も持ってるー」と。

「ブラック」もあるけど「ノルディック」を着けてみました
梶の葉_e0366006_21062506.jpg
梶の葉_e0366006_20572499.jpg
パールは好きだけど、やはりお出掛けっぽくなるし、
ご近所ウェアには軽くて良い感じ。
私もまた復活させよう。

そういえば、先日のコンサートの時には、
濃紺の麻のドレスに古いパールを引っ張りだしたっけ。
梶の葉_e0366006_21173872.jpg
ピアスは南洋真珠のグレーとホワイトの組み合わせ。
グレー大+ホワイト小、ホワイト大+グレー小で左右が異なる。
大昔に私が考えて作ってもらった。
梶の葉_e0366006_21163262.jpg
ネックレスは淡水の変形ホワイトパールとグレーパールの組み合わせ。
こちらはひと昔前、偶々見かけて面白いのでお買い上げ。
セットではないのだけど、両方つけるとちょっと迫力が出る。

サテンボールもこのパールも、
最近ご無沙汰だったけど、カジュアルに使うのにはちょうど良い。
今年の夏は出番を多くしようかな。



Commented by mary_snowflake at 2019-07-06 23:03
Graceさま、こんばんは。
いつも 素敵な記事を楽しませていただいています。お茶事のことも、 しばらく離れていて、 教えていただくことばかりです。
梶の葉、私 初めて目にするかもしれません。
可愛らしい葉なのですね。
こちらに 願い事を書いたとか?聞いたことがありますので、七夕には 使われるのですね。
見せていただき、ありがとうございます。

それから、シトラスのサテンボール!
Graceさんも お持ちになられているとは、嬉しいですし、お洒落な方と同じものを持てて光栄です。 ノルディックという色、合わせやすそうで 上品です。
Graceさんオリジナルのパールのピアスも 素敵です!
sapphire


Commented by higurete at 2019-07-06 23:08
こんにちは。

「葉蓋」のお点前のようす、初めてみました。
表千家にはないお点前。
葉蓋の扱いは裏千家十一代玄々斎の創案によるものらしいですね。
風情がありますが、扱いが難しそう。
宗旦木槿と矢筈すすき、涼しそう。
団扇を添えて。
七夕を意識してのお茶、お見事。

南洋真珠のグレーとホワイトの組み合わせのピアス。
さすがにパールラヴァーのGraceさんならではのオリジナルデザイン。素敵!

Commented by uransuzu at 2019-07-07 06:06
七夕には梶の葉ですが、この梶の木がそんなに成長旺盛だとは、知りませんでした!
里芋の葉の朝露で炭を擦って、短冊に願い事を書いたり、と七夕は風情があるものなんですね〜
今夜は、織姫様と彦星様のデートは叶わないかな、、、
Commented by Grace-K52 at 2019-07-07 09:50
> mary_snowflakeさん
コメントありがとうございます。
中国の乞巧奠では里芋におりた露で炭を擦り、梶の葉に願い事を書いたそうですが、
初めて梶の葉を見た時は細かい毛があり、ここに墨で文字が書けるのかと思いました。
造形が面白くて、七夕といえば笹だけでなく梶の葉も思い浮かぶようになりました。
でも、繁殖力が凄くて、自宅では可愛いとは言ってられなくなりました。笑

サテンボール、思い出させていただき有難うございます。
こちらこそ、とてもお洒落なお方と同じなんて、嬉しくてたまりません。(^^)/
食器やそのほかの物なども、同じだわ~と思うだけで、
自分が格上げされたような気持ちになります。笑


ご存知のように、なかなかコメントが残せない私ですが、
いつもmary_snowflakeさんのブログを楽しみに拝見しています。




Commented by Grace-K52 at 2019-07-07 09:59
> higureteさん
表千家にはないお点前なのですか。
裏では七夕の頃にはこのお点前をしますが、いつも葉っぱ探しに苦労していました。
扱いは簡単なのですよ。蓋の代わりの芋の葉などをとり、露があれば建水に落として、
縦に二つ折り、横から巻いて行って、茎で留める。そして建水に捨ててしまいます。
梶の葉には露は留まらないので、ただ折って丸めて捨てるだけ。
後は通常のお薄点前とそれほど変わりません。

うふふ。ピアスをお褒めいただき有難うございます。
でもコレ、ショートヘアの私には意外と派手で、なかなか使う機会がないのが残念!
Commented by Grace-K52 at 2019-07-07 10:09
> uransuzuさん
梶の葉って繊細そうに見えるのに、けっこうシブトイのですよー!
切っても切っても生えてくる。広いお庭のお宅なら問題ないのでしょうが…。
そういえば東京では、街路樹として植えられている区があります。
このシブトサが決め手だったのかしら。


Commented by blue-salvia2 at 2019-07-07 11:54
Graceさん、こんにちは〜♪

この時期、一度のお点前だけのために
梶の木を植えて葉を使うとは、
これが侘び寂びの世界感なんですね。
その梶の木がそんなに早く成長したら
とても大変なことになりますね。
オットの実家でも、電線に届きそうな木は
落ち葉も多くて、庭師さんに切って貰いました。

ここでも、Graceさんが素敵なネックレスを…。
オシャレな方に共通する何かがありますね。
見習いたいです。
Commented by Grace-K52 at 2019-07-07 20:10
> blue-salvia2さん
無いと欲しくなるのですが、梶の木には懲りました。
狭小なのに我が家には、桜と朴ノ木があって、これ以上の大木は無理💦
年一度お願いしている植木屋さん(私と同い年)にも、
もう大木に上るのは無理と言われています。
これからは木々はカットするのみですわ。

ミーハーなので、昔は良いなと思うアクセサリーをけっこう買っておりました💦
今、それが財産になっていると良いのですが……疑問です。笑

Commented by myumama3434301 at 2019-07-08 00:57
同じものをお持ちなのに、それぞれに違うお色😍
個性が出ますね。

夏のこの時期、気軽に付けられてしかもおしゃれなシトラス💕
増やそうシトラスの輪👋💕
Commented by cenepaseri at 2019-07-08 12:57
私も梶の葉は初めて見ました。
私が習っていた先生は中庭のお花の葉だったような気がします。桐の葉の小さなもののようでした。
風流でこれは素敵な使い方だと感激しました。
サテンボール、アフリカンプリントでも作るワークショップがありますよ、私は習いにも行かず、自己流だけど作ってみます。
Commented by Grace-K52 at 2019-07-08 23:38
> myumama3434301さん
コメントありがとうございます。

ブログで拝見して、私も持ってるー! と引っ張りだしました(^^♪
以前は冬のニットに合わせましたが、夏にも良いですね。
思い出させていただき、有難うございました💕
Commented by Grace-K52 at 2019-07-09 00:04
> cenepaseriさん
葉蓋には里芋の葉など、何でも良いようですよ。
昔、拙宅でも梶の葉が無い頃は、庭の葡萄の葉を使ってました!
葉蓋は風情があるので、私も好きなお点前です。

サテンボールも手作りされる? パセリさんは何でもお出来になるのですね!
アフリカンプリントのサテンボール、ぜひ拝見させてくださいね❕

Commented by albany05 at 2019-07-10 11:02
こんにちは。
おしゃれのことなら大体知ってると、思っていた私ですが失格です。先日からシトラスボールって何だろうと思っていましたが、サテンボールのことなのですね。
一時コットンパールなども流行っていたようですが、それよりもシルクで高級な・・・。納得です。

パールはGraceさんの代名詞と言っても良いくらいに、個性的なものも見事なまでに沢山お持ちですね。私はリング、ネックレスとグレーの色合いが似た南洋真珠の大玉イヤリングのバネ式を探していますが、なかなかないので、スクリュータイプをバネ式に出来るか?パールと共に探しています。
Commented by Grace-K52 at 2019-07-10 14:20
> albany05さん
コメントありがとうございます。
シトラスというメーカー名でお話ししていたので、お気づきにならなかったのですね。
私はコットンパールがあまり好きではなく、高級ではありませんがサテンボールの方が微妙な色合いが楽しめて良いなと思っています。シルクなので冬にセーターに合わせていましたが、夏でもOKとお洒落なブロガーさんたちに教えていただき、再び登場させました。

ひとつとして同じものがない真珠は、出会いが肝心ですよね。
私もアラ? という出会いでけっこう手に入れます。(だからお手頃価格が多いけど💦)
完成したイヤリングとして探すより、気に入った真珠の珠を探して、バネ式に加工してもらう方がてっとり早いかもしれません。
念じていると、意外に現れるのが不思議です。笑
by Grace-K52 | 2019-07-06 21:40 | 趣味の世界 | Comments(14)

思い出作りの私的覚書あれこれ


by Grace
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31